「円満」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 円満とは

2025-11-23

不倫自衛官ちんこwww

赤坂女性刺傷事件容疑者陸上自衛官大津陽一郎(43)の言は

9年前にSNSで知り合った

既婚隠して交際していた

彼女から6月に別れを切り出されて円満に別れた

その後何もトラブルは無かったので私はやっていません

ギャグかな?

騙して付き合ってたけど別れ切り出されて腹立ったんかい

悲報自衛官さん、不倫相手を刺してしま

大津陽一郎(43)容疑者

朝霞駐屯地所属する現役の自衛隊員

赤坂ライブハウスにて女性刃物で刺した容疑(命に別状はないものの重傷)

・刺された女性は「妻子を隠したまま9年付き合っていた不倫相手」と判明

騙してた側が刺すのくさ

さすが感情的性別

2025-11-08

anond:20251107221842

ほんこれ

専業主婦を養って超円満家庭やってて結婚生活に向いてる自信あるけど

子ども作らないか相手が病弱なら即離婚つーか100%結婚してないわ

2025-10-24

女がガキ嫌いでもガキ守るのが大人義務から

つってる横で

男が性欲なかったら女に親切にしない、つってんのマジで社会に男いらんすぎてwww

マトモ自認男いるとしたらゴミ同族と思われてるからダンマリ

無関係じゃねえよ批判しろゴミ批判

性別関係なく人間として社会円満に回すために相互最低限の尊重すんの当たり前だろ

性欲なんかないどころか嫌悪してても目の前の無害なジジイ無礼はせんよ人として

役立たず以前に汚物廃棄物男多すぎて臭

2025-10-21

anond:20251020191342

もう結婚してるわ。家庭も円満。それでもなお女はゴミ以下だと結論してる。この考えは変わることはない。

この社会に融和しつつ、女の権利人権を一切認めない男、結構多いよ。ハイソサエティには少なくとも増えている印象。

2025-10-12

レモンピープルのアレ

許可をとれとかそういう大仰なことではなくて

ひとこと断りを入れとけとか筋を通せとか仁義を切れとかそういう話だろ

法律がどうとか権利がどうとかじゃなくて

人と人との円満関係を築くために何をするかってそういうことだよな

本当にあの界隈はこういうところが幼稚だ

2025-10-03

anond:20251003111806

作者は女性にとって妊娠出産人生の終わりと思ってるのかもしれんが

子供父親と産まれてくる子供円満な家庭を築けたらただの幸せ家族だね

2025-10-02

円満退職

辞めたいと思ってたが言い出せなかった

先日半年を機に面談をした

辞めてほしいと言われた

ガッツポーズした

年内は給料を支払うからとのことだ

気分で仕事放棄する同僚

機密情報会議でべらべらしゃべる同僚

やっと解放される。そちらを選ぶならそれでいい。

2025-09-26

anond:20250926153323

成長してから家族虐待されて一生トラウマを背負って死ぬまで苦しんでいく奴らよりは円満人生を送れたと言ってもいいんじゃないでしょうか

2025-09-23

結婚後の不一致を防ぐために婚前にしておくこと。

自己紹介

俺は離婚オタクではない。

しかし、結婚生活の詰めが甘くて痛い目を見た経験数回。

婚前シミュレーションだけで不一致を激減させた実績アリ。

婚前シミュレーションこそ最短勝利と信じてる男や。

結婚後の不一致を防ぐために婚前にしておくこと

結婚はゴールじゃなくてスタートライン

ここで手抜きすると、結婚後に「こんなはずじゃなかった!」って地雷踏みまくりになるから、婚前にしっかり準備しとくのが堅実ルートやで。

■◆やることは3つ:価値観のすり合わせ(骨組み構築)、具体的な役割分担(肉付け)、シミュレーション実践

以下が効果抜群のやり方や。

◆1. 価値観のすり合わせ

 結婚生活の土台は「何を大事にするか」の共有や。「お金」「育児」「仕事」「実家との距離」「趣味の優先度」…思いつく限り全部リストアップして、率直に話し合うこと。

  – 「家計は共同口座?別財布?」「貯金目標はいくら?」みたいな具体的数字から、「週末は二人の時間重視?遊び歩きOK?」という価値観まで。

  – デートトークより、深刻そうに聞こえてもここでしっかりと話し合うほうが後々ラク。間違いなし。

 俺も昔「家計は俺任せでいいよね?」と軽く言ったら、実は彼女が全部管理たかった派で、小競り合い勃発した経験アリ。だからこそ、このすり合わせが超大事や。

◆2. 具体的な役割分担

 「どっちが炊事?どっちが掃除?両方?業者?」「子どもの送り迎えは?」…日常の細かいタスクを婚前に決めとくと、結婚後の摩擦激減やで。

  – リストを作って付箋ペタペタ貼りながら、実際に「週3回交代で料理」って書いてみ。

  – 家電家具の選定も共同で。誰が何を買うか決めとかんと、後で「俺の趣味ちゃう!」でストレス噴火するぞ。

  – 我が家では「土曜は夫が料理、日曜は妻が掃除方式にしてからルーチンが完全に安定飛行に入った。

◆3. シミュレーション感触を確かめ

 本番前にプロトタイプ体験せなわからんこと多い。「同棲体験2週間」「連休一緒に旅行」「深夜まで家事も分担してみる」…婚前に実践してみるんや。

  – 旅行中の「あ、これ俺無理やわ」も早めに発見できる。

  – 同棲で「この冷蔵庫場所動かしたい!」みたいな微調整ポイントも洗い出せるし、家事ルールの検証にもってこいや

  – 俺も同棲ゴミ分別ルールをミスって大喧嘩たから、結婚前にシミュレーションできたのはマジで神やった。

■終わりに

結婚生活の真の敵は「知らなかった・すり合わせ不足」。

婚前に骨組み→肉付け→実践プロセスを踏めば、不一致はグッと減る。

ここで手を抜くとあとで面倒見るのは自分やで。

急がず確実に、円満ルートを歩もうや!

2025-09-20

anond:20250919214847

「こっそり風俗行け」←まちがい

円満離婚して堂々と風俗行く」←せいか

2025-09-13

anond:20250412142350

突然のご連絡で恐れ入ります。私は映像関係メディア制作を務めておりまして、とある取材リサーチで、円満熟年離婚された方にお話を伺いたいと思っております。難しいだろうと思いつつのご連絡ではありますが、もし可能ならば、次に記すアドレスまでご連絡をいただくことはできませんでしょうか?大変不躾なご連絡となり恐縮ではございますが、ご検討いただけますよう、どうかよろしくお願い申し上げます。 aki[email protected] 

2025-09-11

anond:20250911201729

それがなあ、年取ってくると

男はゴムつけたりしてるとすぐやわらかくなっちゃって、立ってはいるけど入らなくなるんだよ

で、相手にやってもらったりとかするんだけど、そうなってくるともう自分ですればいいやってなるじゃん

女は女で、体の柔軟性が下がってくるから挿入されると痛むようになってくるんだよ

これが結構比率で何割かの女性が痛みを覚えるレベルからできなくなるのが普通である

言いたいことはわかる

セックスできてた方が精神的に繋がれるというか、円満度合いが絶対違う

でもまあ、実際のところは経済的バッファ(どっちかが動けなくなってももう片方が支えられる)で維持されてるのが大半じゃないかねと思うよ

少なくとも日本では

2025-09-10

anond:20250909215611

家事分担の議論を見るにつけ、つくづく人って家事がイヤでイヤでたまらないんだな。

そんなにイヤなら外注すればいいのに。

家事がイヤでイヤで仕方ないっていうヤツもいるかと思えば、家事大好きっていうヤツも世の中にはそこそこいるから両者をマッチングできれば世の中の幸せの総量が増える。

夫婦単位家事分担を考えるから破綻するのであって、少し視点を広げて地域単位とか物件単位とかで分担すればうまく行くケースもあるはずだ。

共働きなら週に1-2回、月に7-8回の家事代行の料金なら何とか捻出できるだろう。

それで夫婦ともにイヤでイヤで仕方ない家事くびきから(一部)解放され、夫婦軋轢がなくなり、円満時間が増えるなら安いもんだろう。

落語に登場する長屋では自然と協力関係が成立しているけど、これを現代で復活されられないだろうか?シェアハウスとかはこの発想に近いことができそう。

あとはサ高住みたいな家事サービス付き賃貸物件とか。

食事付きの学生マンションのようなもの夫婦向けに展開するとか。

家事家庭内で完結していなければならない」という発想から自由になってみた方が幸せになれる人が増えるはずだ。

2025-09-05

anond:20250905195031

20からこのかた、会う人みんな自分のことを「いい人」という。てっきり自分円満性格のよさが後光みたいににじみ出てるのかと思ってた。

単に第一印象がいい人っぽく見えるかららしいと最近気づいた。「だから」実害はなにもない。元はちゃんととっている。

anond:20250905195031

20からこのかた、会う人みんな自分のことを「いい人」という。てっきり自分円満性格のよさが後光みたいににじみ出てるのかと思ってた。

単に第一印象がいい人っぽく見えるかららしいと最近気づいた。「だから」実害はなにもない。

2025-09-02

[]9月1日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:おそばいなり寿司。夜:カレーうどん目玉焼き人参キノコスープトマトキュウリ。ギョニソ。バナナヨーグルト。間食:柿の種モナカ。

調子

むきゅーはややー。おしごとは、暇ー。

シャドウバースWB

財宝ロイヤルで宝箱開け。

7ターン目に火力がドーンするのバルバロスを思い出してとても懐かしい。

ポケットモンスターパール(序盤ポケモン電気袋組の旅)

ジュピターを倒すところまで。

ジュピター若い女性なのにスカタンク連れてるのストーリー性あって良い余白だよね。

週刊少年ジャンプ2025年9月1日発売の感想

ワンピース

ロックス、エルバフ、世界政府三者間の圧が高まっていきシャンクスが登場する回。

なんだけど、意外すぎるモリアの登場で椅子から転げ落ちた。

モリアかなり好きなキャラなのに全くわかってなかったんだけど、ワンピース有識者によるとこれはただの答え合わせでその布石は至る所に撃たれていたらしい。

ビックリなだけじゃなく、モリアの情の厚さがよく伝わり、どういう人間なのかの解釈自体がガラッと変わる面白い展開だ。(ルフィ対峙したあのときが底すぎて可哀想だ)

キルア

打ち切りアンドアニメ化、なにそれ?

ジャンプそれなりに読んできたけど、完全な円満とは言い難い打ち切りなのにアニメ化が発表されるの異例すぎて椅子から転げ落ちた。

作品の中身は面白かったし、主人公ヒロイン関係値が落ち着くところに落ち着いたのはとても良き漫画だった。

いやけど打ち切りアニメ化はすごい話だ。

カエデガミ

左手を取り戻したこと満喫する回。

頭を撫でてもらってご満悦な主人公がとても良いほのぼの回……

と思ってたらヒロインが「カリカリ」と擬音を立てながら「他にさわってほしいところは?」と聞くの、流石にエロすぎてビックリして椅子から転げ落ちた。

カリカリはいっせん超えてるでしょ、カリカリ

2025-08-28

[]夫が会社の味方ばかりする

転職活動が原因で、夫と喧嘩した。

スペック

自分:零細勤務。結婚数年。

夫:同じ職場

会社有給消化が法定5日以外認められない、ややブラック

増田は現職を続けながら転職活動中。内定が出たら有給を使って1〜2ヶ月で辞めたい。

このスタンスに夫は猛反対。

夫の主張

増田退職後も現職に長く勤めたい。残される自分に火の粉がかからないよう、有給など会社対立するような主張は一切せず円満にやめてほしい。

内定後すぐ辞めるのは会社迷惑内定前でも辞める意思を早く伝えるべき。

働きながらの転職は無理がある。辞めてから活動すべき。

増田選択自分勝手で、夫の気持ちに全く寄り添っていない。

増田の主張

有給消化も、働きながら転職活動することも当然の権利労働者権利否定されるのは納得できない。

現職を続けながらの転職は難しいけど、多くの人がやっている。

夫は会社の肩を持つばかりで、増田のやりたいことを尊重してくれない。

利害が完全に対立していて結論が出ない。

夫には「好きにすればいい。その結果、俺がついていけなくなったら終わりだ」と言われた。

離婚をチラつかされたものの、会社の肩ばかり持つ夫には寄り添う気持ちは湧かなかった。

お互い寄り添えない状況で、このまま一緒にいる意味があるのか、本当に離婚になりそう。

もう終わりなのかな…

---------------------------------

追記

コメントありがとうございます

お察しの通り、普段から衝突ばかりです。

家事分担、食器の片付け、共有スペースの私物…小さなことばかりでお恥ずかしいですが。

夫は自分の中の常識家庭内押し付けがちです。交際中は私の人格尊重してくれましたが、身内になった瞬間にいきなり自分と同じ考えや行動をするよう強要されました。

結婚生活の中で何度も喧嘩を重ねた結果、夫の押し付けも少なくなり、私もかなり歩み寄ろうとしましたが

転職のような重大なライフイベントでは、いっさい折れる気はありません。またここで譲ってまで結婚生活を維持したいとも思えません。

愛情も尽きており、レスです。

夫は転職意思はありません。職場では優等生で、責任のある立場で働いています。いっそ社長ならよかったのですがw

これまで部下が辞めていく中で何度も裏切られたように感じていた中、妻まであっさり会社と縁を切ろうとしていることに反発しているのだと思います

転職活動は、成果はないもの面接では好感触を得られることも多く、引き続きがんばりたいです。

今は転職活動に集中して、その後は仕事と一緒に夫とも縁が切れるかもしれません。もとより後悔はないと思っていましたが、その気持ちは強くなりました。

私が夫に寄り添わなすぎるのか、とも考えましたが、やはりこの主張はブラックすぎます相談してよかったです。ありがとうございました。

---------------------------------

追記2

たくさんのコメントありがとうございます

労基に厳しい増田では、もっと離婚しろ」の意見が多いかと思いましたが、夫の立場尊重したコメントも多くいただき、大変共感しました。

離婚視野に入れつつも、夫に寄り添いたい気持ちはあります

彼が責任ある立場で、これまで努力してきたことも分かりますし、社内に残る彼が私の選択によって不利な立場になる不安理解すべきと思います

一方で、私はずっと有給も取れない環境で働いてきました。

それを当然とされ、権利行使しないまま辞めるのは、同じように泣き寝入りしてきた同僚を肯定するようで納得できません。

自分のためにも権利を使った実績を残すためにも、ここだけは譲れないと感じています

からすれば、いったい誰の味方なんだ、俺の味方はいないのか、と思うでしょう。

それでも、夫を理解する気持ちと、自分正義を貫く気持ちは別の問題だと強く感じています

「長い人生、これで離婚もったいない」というコメントも心に響きました。

穏やかな夫婦関係も望んでおり、矛盾しているかもしれませんが、引き続き転職活動を進めつつ、退職時の交渉内容は慎重に考えていきます

とても実りある相談でした。ありがとうございました。

https://anond.hatelabo.jp/20250827192602

2025-08-17

anond:20250817075838

「愛してる」はノーコストで機嫌を取れる魔法なんだけど、女ってそうやって甘やかすと

「私が結婚してやってる」

みたいな勘違いをしてつけあがるんだよ。

家庭ってのは、どっちが上とか下とかじゃなくて、出来る範囲で協力してベストプラクティスを目指すべきなのに、私の方が稼いでるのに不公平とか、私の方が家事をしてて不公平とか、そっちが惚れてるとか、勝ち負けをもってくる。

から、つけあがらせちゃダメ

亭主関白暴力的ヤンキー夫のほうが夫婦仲は円満なんだよ。

普段徹底的に落として、なんなら殴りつけておいて、たまに「愛してる」を言うのが最強。

2025-08-16

anond:20250816180531

いとこ同士の結婚した友達がいる

やっぱ親が反対したとは言ってたけど最終的に納得してもらえたらしいし今のところ円満に過ごしているのでなんとも言えん

それよか言うこと聞かせようとしてくる増田のいとこがやばいだろ

言えばやらせてくれるから好きくらいに思ってるフシがあるぞ

そいつ結婚はやめといた方が良いと思うけどね

anond:20250815090316

夫は妻以外の人とセックスすることは倫理的に禁じられている。

妻はセックスしたくないかもしれないが、夫はセックスしたいのである

夫婦がお互いの欲求を満たし円満にやっていくことが正しいのだとすると、

夫も確かに妻のセックスしたくないという欲求にある程度寄り添うべきであるが、

同時に妻もある程度夫の欲求に対して真摯に向かい合うべきなのではないのか。

月の回数を決めて、お互いに妥協できるラインを探るとか。

0だとやっぱり夫の方に負担がかかりすぎると思う。

っていうのはどうかな?

2025-08-08

anond:20250807114940

そりゃあキャリアを積むからでしょ

求められてないもの積んでいってもね…

 

女として人として大切なものを積み上げていって、円満幸せな家庭を築いている女性たくさんいます

2025-08-05

鬱病 歯科衛生士 ハゲ

院長 以下ハゲとする

仕事を辞めた。決定していた退職日より1ヶ月ほど早まった。鬱で2wほど欠勤、心配した親が連絡を入れて退職になった。大人として最低の辞め方で、自己嫌悪がすごかったけど、明日から仕事に行かなくて良くなってずいぶん心が軽くなった。

退職理由として、祖父を看取りたいので休ませてほしい、と伝えた時の対応に幻滅したことは言わなかった。このハゲの元で働きたくないなと思ったことも伝えなかった。建前として、「祖父が亡くなって実家祖母心配。己の病気のこともある。祖母を気にかけながら自分の体も休めたい」と伝えた。

第一の鬱を理由にしなかったのは母の意向があった。今後に関わるから辞めてほしいと言われた。ただ職場では病気なことはみんな知っているし、休職もしている。急な遅刻欠勤を病気からと許してもらっていた部分もある。内心、ハゲ性格的にそれはスムーズはいかないかも、と思いながら、「退職したい祖母心配なので実家に帰りたい」とハゲに伝えた。

退職の話し合いをした時の第一声が「急にそんなこと言われたらびっくりするでしょ」だった。「連休まえまで院のことについてあれだけ考えてくれてたのになんでなの?」だった。ハゲは、「祖父の件についてはお休みをやったので俺はい上司」だと思っているのである。だから服がダサいんだよお前は。と思う。人にどう思われているか考えられないかいつまでも成金ファッションなのだ。標準体型中年男性ハゲジャストサイズオーヴスタッズドーンのTシャツマジで辞めとけハゲヴィヴィアンが泣いてる。

私にも伝え方によくないところがあったので、まずそこを詰められた。話があるんですけどお話いいですか?と聞いたら「はあ?俺時間いねんけど今言って」と言われたのでなんやねんハゲと腹が立ってスタッフのいる前で「退職したいです」と言った。これはたしかに私が悪いのであとから謝った。

病気から許してあげてたけど遅刻欠勤のフォローを誰がしてくれてたと思うの?」「チーフが繋がらない電話に連絡するのがどれだけ負担だったと思うの?」等、いろんなことを言われたが、何を言われれようが法的にか退職は引き止められない。ただ罪悪感に漬け込まれてるのが不愉快で、鬱の影響もあってビービー泣いてしまった。チーフ仕事サボるので、その分のフォローは私や他のスタッフがしてるし、中間管理職なんだからお手当もらってる分中間管理しろや、スタッフ管理せえや、など思う。が声が出せず。ただ現チーフは代行なのでお手当もらってないらしく、だったら無断欠勤スタッフ電話かけなくてもいいかもな、そしたらチーフ負担かけてるのハゲかもな。

ドクターが怒鳴る器具をブン投げるスタッフに苛立ちをぶつけるが当たり前の業界で(減りつつあるようだが)「スタッフ全員の味方でいたい。接しやす上司でありたい」と理想を語っていたハゲがあの有様のハゲである。人死の事象なんて、スタッフに優しさでつけ入る絶好のチャンスである。何も苛立ちを伝えずに私にスッと休みを与えれば私は辞めなかったよハゲハゲおまえ優しさミスってんよハゲ。たのむからBUYMAロエベ買わないでくれ。店舗で裏に通されてくれ。

友達の、お母さんの愚痴って困るやん?会ったことない良く知らんけど、たぶんほぼ円満家庭の友達のお母さんの愚痴。いやそれってさ、私、そのお母さんのこと知らんし、友達の良く知らん親類のこと悪く言えへんからやろ。なんで悪く言えへんかって、人間として最低限の尊重ラインを超えちゃうかもしれないギリギリからやとうちは思うねんハゲ、聞いてる?聞いてへんな、今目の前のことしか気にならんもんなハゲスニーカー見せてきて「これ何の柄やと思う?」て聞かれたから「隈取ですか?」って答えたら「隈取ってなに?」って言うたもんな。オニツカかな?歌舞伎すぎてスニーカー泣いてるで。

一番揉めたんが退職時期やったんやけど、私はその時点でシフトが出てる分が希望ハゲはそこから+1ヶ月が希望退職を申し出た時点で私の希望は2ヶ月後。ハゲ希望は3ヶ月後。大体の医院で「DHは3ヶ月前、Dr.は一年前には申し出よ」と規則があるが、就業規則はない。雇用契約書にも書いてない。雇用契約書の内容があんまりにも薄かったので「これって退職希望を何ヶ月前に伝えた方が良いとかありますか?」と私から聞いたくらいだった。「適当でいいよ」とハゲは言った。

希望を伝えたら「大体3ヶ月後のもんやから。俺が勤務医やったときなんか一年前に言わなあかんかったから」と言われる

いやどこにも書いてへんし、ドクター一年前に申し出ねばならんのはそれだけ責任が重たくてお賃金たんまり貰ってるからで、そもそもハゲが勤めてたちょいデカ法人年俸制である。「俺年俸で貰ってたから月給いくらとか気にならんかったけど」と言って毎月給与明細を渡さない脱法ハゲである。言いたいことはいくらでもあったかもう泣いてしまってるので何も言えず。

本当の理由は伝えるつもりはなかった。そのまま優しさ勘違いしてこれから何人もスタッフを失えばいいワ、と思ったので。伝えてもどうせ謝らないしわからない、自分が人からどう見えているかからないので服がダサいし、そのシャツDHが陰で「カニカマ」って呼んでますよ。

ただ「祖父のことがあって、祖母心配なので」は本当の理由なので何度か伝えた。

「1ヶ月くらいでおばあちゃんに何があるの?変わらないでしょ?みんな同じ気持ちだと思うよ、いまから外回って人に聞いてこようか」

だって知らんよその辺の爺婆が転んで死んだかてどうでもええわ。でも通りすがりの人から「昨日祖父が亡くなって、祖母心配で」って聞いたとき、「別にそんなすぐお婆さんどうにかなるもんでもないでしょ」とは言わんやろ。人間としての最低限の尊厳ラインやろ。ハゲが私にああ言うたってことは、わたしは人として最低限のリスペクトを持って接しなくても良い1従業員、歩くらいの駒やったってことや。駒が足りて予約が埋まれクオリティ度外視や。そらGoogleに悪い口コミ書かれてもしゃあないわな。そして口コミ主人公は大抵玉将あんたやけど、ハゲは服がダサいからあんまり気付けてへんな。嫁子供死んでも葬式すんな。診療休むなよ。

2025-08-03

anond:20250803111112

そういう特例ならまだ救いがあるけど

残念ながら「子供いて家族円満ペット家族です〜」みたいなのがゴロゴロいるから困るのよ

ペットを愛するあまり他人自分ペットって意識持ってる人が増えてるのは間違いない

2025-08-02

anond:20250802193256

主婦だけど楽な仕事をやっていて、月に一度は飲み会がある円満職場で楽しく給料をもらっていたが、「おまえもうちょっと子供の面倒見たり、家のことをやれよ」と夫に言われて退職。盛大に送別会をやってもらった。

遊びに行けないのは残念だけど。

まあ二度と(は言い過ぎか。あと10数年以上)働く気はないから、失業保険がきれるまでだけど、まったく働かなくてお金が入ってくるのはほんといいよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん