「柳井」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 柳井とは

2025-11-23

記号の不在という記号、あるいはユニクロというグロテスク

一、ゼロ度の衣服

ユニクロ提示するのは、モードではない。「ライフウェア」というトートロジー的な命名が示す通り、それは空気や水のように、生存にとって自明ものとして振る舞おうとする。フリースヒートテックウルトラライトダウン。これらはもはや衣服というよりも、都市生活を送るための「装備」である

ここにあるのは「意味の脱色」だ。ユニクロは、衣服から装飾、階級、そして個性を剥ぎ取り、「ベーシック」という名の漂白された平地へと我々を誘う。しかし、騙されてはならない。この「記号の不在」こそが、現代日本における最も強力な記号なのである。それは「私は何も主張しない」という、極めて政治的な主張だ。

二、新たな国民服国家共犯

かつて戦時下日本には「国民服」が存在したが、現代においてその役割継承したのは、皮肉にも国家権力ではなく、一民間企業であった。しかし、その背後には奇妙な共犯関係が透けて見える。

日銀GPIFを通じて、この企業株式買い支えるという事実は、何を意味するのか? それは、国家が「国民貧困化」を公式システムとして承認したという署名に他ならない。国民が impoverishment(総貧困化)へと滑り落ちる過程で、安価ユニクロは必需品となり、国家はその企業価値を維持することで、貧困構造自体延命させる。この循環は、経済政策というよりも、一種宗教的儀式典礼)に近い。

三、富の偏在とオランダの幻影

この巨大な「平準化」の装置の頂点には、柳井一族という特権的シニフィエ意味するもの)が君臨している。国民が皆、同じ衣服に身を包み、個体差を消去されているその真上で、富は重力に逆らって吸い上げられ、一箇所に凝縮する。

さらに、その富は「オランダ」という記号を経由する。アムステルダム資産管理会社。それはチューリップ運河の国ではない。資本主義アルケミーが行われる、地図上の空白地帯だ。彼らは、日本労働者消費者が織りなす経済圏から巧妙に身をかわし、課税という社会契約から逃走する。 ユニクロ標榜する「民主的な服(Made for All)」というスローガンは、ここで決定的な亀裂を迎える。服は万人のためのものだが、そこからまれ利益は万人のためのものではない。資本国境を越えて蒸発し、後に残されるのは、すり切れたフリースを着た納税者たちだけだ。

四、エコロジーという神話

彼らは言う。「サステナビリティ」と。ペットボトル再生したポリエステルしかし、ファストファッション本質は「加速」と「忘却である大量生産され、大量に消費され、そして短期間で廃棄される運命にある衣服が、いかに「環境に優しい」顔をしようとも、それは欺瞞である。それは自然模倣した化学繊維であり、土に還ることのない永遠プラスチックだ。

彼らはエコロジーを語ることで、消費者の罪悪感を麻痺させる。我々は「良いことをしている」という幻想と共に、地球汚染する権利安価で購入しているに過ぎない。この「清潔な破壊」こそが、現代消費社会病理である

五、結論グロテスクな親密さ

最終的に、ユニクロとは何か? それは、我々の肌に最も密着し、日々の生活を支え、冬の寒さから守ってくれる、あまりにも親密で、頼りがいのある存在だ。しかし、その親密さの正体は、国家による貧困固定化特定の血族への富の異常な集中、グローバルな租税回避、そして環境破壊という、冷徹計算である

最も日常的で、無害で、清潔に見えるものが、実は最も収奪的で破壊的なシステム隠蔽している。 「普通」という仮面を被った怪物。この、あまりにも滑らかで継ぎ目のない表面の下に、どす黒い内臓を隠し持っているという事実

それゆえに、ユニクロは単なる衣服ではない。それはグロテスクである

2025-11-06

anond:20251106100912

ステージが低い

もうちょっと高いステージに行くと車庫に並べとく用の車を買うようになる

前澤とかそのランク

更にその上に行くと車の話題なんかほとんど出なくなる

柳井とか孫とかそのランク

2025-08-26

ユニクロ創業者柳井氏が、好んだという「泳げないものは溺れればいい」という言葉は、グローバルに成長する会社経営の厳しさを端的に表すものだ。 元は英語慣用句Sink or Swim」に由来し、環境に合わせて進むか、適応できずに失敗するかという2つの結果しかないという考え方を示す。

泳げない者は溺れて淘汰されるのであって、能無しに泳げるよう努力しろという意味ではないんだよね

語源犯罪容疑者に重りを付けて泳がせ、沈めばそのまま死なせ、泳げば悪魔と結託しているとして処刑されたという、昔の野蛮な風習から

元はなんか違ったもよう

2025-06-30

anond:20250630083421

少なくともUNIQLOには日本人よりベトナム人の方が貢献してるでしょうな規模的にも

それとは別に柳井とかリベラルなんだから発言気にする必要ないよ

外国人集団万引横行、ユニクロが示した「断固たる姿勢」 全ての損害に賠償請求表明

柳井会長…去年も自信満々に

ベトナム人日本人よりも優秀ですよ」

と言ってたのに…

と、思ったけど別に矛盾はしないか

2025-03-14

anond:20250314224448

まートランプってビジネスマンって言っても田舎不動産屋のおやじよね

タイミングがいい事・破産しても復活できるカルチャーなこと・なによりアメリカ白人で生まれたこと、それが彼の強み

 

でも、日本で例えるならソフバン孫やDena南場やユニクロ柳井じゃなくて大東建託の親父を選ぶ感じなんよね、それって

2024-11-30

anond:20241130200046

弱者男性だが、模索したいか……

ならもうちょっとだけ付き合ってやるわ(上から目線

UNIQLO好きなの?それともジャージ好きなの?情報限られてるから

まずUNIQLOのロンT(エアリズムコットンオーバーサイズT)は普通に名品だからね?このクオリティの物は結構値段出して買う割に消耗品から

UNIQLOって創設者柳井実家VANショップで、強い影響をそこから受けてるから現代に合わせたアメトラ的なセットアップ置いてたり、ラルフローレンブルックスブラザーズみたいな方向性ネルシャツジーンズなどアメカジ的なアイテムも置いてるよね

でも今世間で人気なUNIQLOアイテムって、そっちじゃなくもっとシンプルな物だと思うんだ

アメトラアメカジは分かりやすいけど、今俺が言ってるのにピンと来ないならAURALEEやGraphpaperの服をまず見て欲しい


ジャージオールadidasとか古着に走るか、NEEDLESジャージセットアップでも買えば?俺もいくつか持ってるよ

2024-10-08

ユニクロ柳井さん

75歳か。

柳井さんレベル後継者が現れる気がしない。

ユニクロ未来は暗いな。

2024-09-14

anond:20240914140258

UNIQLO柳井会長も言ってた。

日本若者ダメだね。

バングラディッシュ若者は素晴らしいって。

俺も見習って、お祝いに警察署襲撃して、何も悪くない金持ちマンション襲えるようになりたいけど、

ダメ日本人だからモラル邪魔して無理だわ。

2024-09-13

anond:20240913125011

アイドル国家樹立宣言しても微笑ましく思われるけど、

例えば新興宗教教主とか共産党代表が同じ発言したらどうなるんだろ???

例えば、指原莉乃が「今日から独立国家になります国民の皆さん募集中!」っていうのと

志位和夫が「今日から独立国家になります国民の皆さん募集中!」っていうのと

大川隆法が「今日から独立国家になります国民の皆さん募集中!」っていうのと

同じ、日本国民発言なわけだけど、もし政府が人によって対応を変えたりしたら、それは重大な人権侵害にならないのだろうか???

孫正義や前澤社長が「今日から独立国家になります国民の皆さん募集中!」っていうのと、渡邉美樹ユニクロ柳井会長が「今日から独立国家になります国民の皆さん募集中!」っていうのもなんか実現可能性がありそうで嫌だなぁ。

2024-08-08

anond:20240808120728

ユニクロ柳井会長が言ってたことは正しかった。

バングラデシュ若者は優秀。 日本若者ダメだね。って。

岡は、バングラデシュなら今頃殺されてたろう。間違いなく。

そのへんの関係ないアパート警察署まで火を付けられて住民同士で殺し合ってんだから

2024-08-02

ユニクロ柳井日本若者ダメだね」

日本若者から搾取したお金アジア女子大学支援するユニクロ

バングラディッシュ女性も大変感謝してコロンビア大学等の一流大学にも合格している模様。

なお、別にユニクロには入社していない(笑

それでも日本若者はだめ、アジア人の方がガッツがあるという柳井会長

まぁ、能力ある人の考えはわからんな。

別に言ってる事もやってることも正しいんだろうけどさ。

2024-04-27

[]

お金がない・・」⇒パソコンが買えず、インターネットが見られる環境にない人もたくさんいます

「忙しい・・」⇒ユニクロ柳井社長と比べても忙しいですか?

上司がムカつく・・」⇒いじめ自殺するほど悩んでいる人と比べても辛いですか?

「集中できる環境がない・・」⇒子育て家事をしながらビジネス成功する女性もたくさんいます

2024-01-23

柳井会長が出てくる詐欺広告どうにかならんの?

Xで柳井会長写真が使われてる詐欺広告が表示されるんだけど

かれこれ2ヶ月ぐらいずっと改善されない

投稿者は毎回変わるし投稿内容も生成AIっぽいかブロックするのは難しいんだろうけど

どうにか対処できないもんかね

2024-01-12

陰キャって早生まれ(1~3月)が多い

ソースは俺

周囲の3名調べ。

ドュヒヒっぽい人に聞いてみたらみんな1~3月まれだった。

こんなソースじゃどうせ文句言われるから、もうちょっと足そう。

本日時点で時価総額ベスト10会社社長誕生日だ。

陰キャがクソデカ会社社長になんかなれるわけないよね?

1位 トヨタ自動車 佐藤 恒治 社長 1969年10月19日

2位 ソニーグループ 吉田憲一郎 社長 1959年10月20日

3位 NTT 澤田純 社長 1955年7月30日

4位 キーエンス 中田社長 1974年7月26日

5位 三菱UFJフィナンシャルグループ 亀澤宏規 社長 1961年11月18日

6位 ファーストリテイリング 柳井正 社長 1949年2月7日

7位 東京エレクトロン 河合利樹 社長 1963年8月26日

8位 信越化学工業 斉藤恭彦 社長 1955年12月5日

9位 KDDI 髙橋誠 社長 1961年10月24日

10位 リクルートホールディングス 出木場久征 社長 1975年4月22日 

柳井社長みたいな例外あるけど、みんな早生まれじゃない。

小学生くらいまでの約1年差ってデカい。

その上この時期は体の強さでカーストが決まる面がある。

まだ弱かった早生まれ達はコソコソと息をひそめて幼少期を過ごしたせいで

卑屈な陰キャになっていっちゃうのかな。

以上、4月1日まれ増田レポートしました。

2023-08-12

anond:20230812084233

乾いたら自動的に服が勝手に折り畳んでいく服を開発すればいい。柳井さんにお願いしてみたら?

2023-06-10

anond:20230610213308

孫と柳井三木谷って元々生まれが良い人達だと思ってたけど違うの?

もしかして正義、正、浩史の父親の話してる?

2023-06-06

anond:20230606010216

独身税いいじゃん

あと柳井みたいな兆者様にもっと経済回してもらおう

俺もがんがん納税して

種まきするからもう寝ろ

2022-11-22

anond:20221122123125

それは税金の話だし、それでも何千万何億と稼いでる人は資本主義国家にはゴロゴロいる

共産主義国家はそれがいっさい許されない

UNIQLO柳井だろうがソフバン孫正義だろうが楽天三木谷だろうが全員が政府から指定された家に住むことを義務づけられる

…が、カネの力でお目こぼしされてしま

そこから国の土台が腐っていく

もちろん、独裁者の機嫌を損ねたらどんな金持ちでも不正蓄財の咎である日突然警察が踏み込んでくる

そして全財産没収されて一族郎党刑務所送りか、家族助命を条件に病院の窓から飛び降りるかを迫られる

そんな国に住みたいか?て話

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん