「無償」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無償とは

2025-11-24

anond:20251124023430

今までのポケモンにもなかっただろうが

アルセウスではまあ普通に考えたら行動理由はこうよながあったくらいで、今までの主人公無償主人公らしさをやってんだよ。ゲーム側に主人公の行動理由はこうでこうで〜っていちいち説明されないと楽しめなくなったのはプレイヤー側だよ

2025-11-22

anond:20251122212951

性的魅力のない非モテの女が下記のような暴走してるのは見たことないもんな

・「レイプなどの犯罪被害者よりも誰からも愛されないし助けてもらえない非モテ男性の方が辛い」と主張する

・親しくもない、もしくはお互い面識のない男女を強制的マッチングさせるシチュエーション固執する

・男抜きで完結している女の存在を許せず、鍵垢で一人で飲み食いしているだけの女の自撮りに対し「おもしれー女とチヤホヤしてほしいんだろ」と罵倒

・女は非モテ男が結婚できず子供を残さず死のうが無関心だが、男は「未婚で子無しの女はこんなに惨め!無惨様!」みたいな罵倒を四六時中繰り返す

・30人しか見てない配信のたぬかな身長人権発言を無数の男が無職潜伏生活に追い込むまでリンチ

・「汗臭い男性体臭ケアしてください」と発言した無名アドバイザーを無数の男が(ry

・「低身長男性婚活では不利なので普通の人より努力必要」とポストした無名婚活業者を無数の男が(ry

・何かの動画で「低身長基準は?」というアンケートに「170cm」と答えただけの一般女性を無数の男が(ry

・ぱっと見港区女子崩れの未婚に見える小綺麗な30女のカレー食べてるだけの自撮り(実際は子持ちで実業家)を無数の男が(ry

自分を断る初対面の婚活女性高望クズ女扱いして罵倒デフォ)を無数の男が(ry

・面識のない江頭にアドリブで襲われて泣く永野芽郁を無数の男が(ry

・同世代彼氏誕生日の高額プレゼントを貰ったJDを無数の男が(ry

BL推し活等のイケメンコンテンツ(これらのせいで自分達下位男性が女に相手にされないと思っている)を否定

・「CAマッチングできるのは身長170cm以上の男性」という無名アカウント発言に無数のCAへの罵倒(空中オナホ売女など)が集まる

自分アプローチを断った女へのレイプ扇動ネット工作写真個人情報付き、本人なりすまし第三者視点で「私を犯して」「あいつはヤリマン」)請負業者が多数存在、(離婚調停中の)別居中の妻をレイプさせようと妻を装い「私を犯して」と個人情報ネットにばらまきレイプ事件が発生して逮捕される

レイプ被害者が苦しむエロ漫画掲載中止に追い込む

女は自分を選ばないまたは無償奉仕してくれないイケメンヤリチンホストアイドルなどの売春夫に無関心

しか高齢非モテ男は自分を選ばない若い女美人、金を取らないとやらせてくれない風俗パパ活女といった、自分を選ばない女、無償奉仕してくれない女を見ると見ず知らずの相手にすら憎悪殺意を抱き、彼女らが不幸になる創作嘘松を量産してバズらせるし、凶行や嫌がらせに及ぶ

2025-11-21

神の不在を証明することに成功した

・今年の一月からボランティアに参加。無償で町のためにゴミ拾いなどをする。

・あと一か月ほどでクリスマスになるのにも関わらず、未だに彼女が出来ない

Q.E.D.

でも、生成AI野菜は作れないんでしょ?

と思いきや、畑でAIで動くロボットたちが農作業すれば、できてしまうのだろう…😟

広大な畑で大量のゴンスケが芋畑を耕している…😟

収穫期になると、過剰生産の大量の芋が巨大な山のようにうず高く積まれ価格は超下落してしまうが、

ロボットAIなどによる自動化合理化、そのコストカットによってペイしてしまう…😟

そして、人類無償で芋を食べて生活するようになるのだった…😟

2025-11-19

https://x.com/onechancefreedm/status/1990638536127635696 🇯🇵 Japan May Be the First Domino And The U.S. Should Pay Attention

日本最初ドミノとなる可能性があり、米国は注目すべきだ

日本は、30年間にわたり果たしてきた役割——世界のほぼ無償資金源——からかに抜け出そうとしている。

日本金利ゼロに固定されていた時代年金基金保険会社銀行海外資金を送る以外に選択肢がなかった。

その安定した資金の流れは、グローバルな借入コスト本来あるべき水準よりも低く抑え、特に米国でその影響が大きかった。

今、日本がようやく国内で本物のリターンを提供するようになり、その流れが鈍化している。

そして、利回りが上昇している理由は、日本経済好調からではなく、インフレが残り、通貨が弱まり財政赤字が拡大し、市場がようやくデフレの影に隠れられなくなった国のリスクを織り込み始めたからだ。

これが米国にとってなぜ重要

米国にとって、この変化は静かなセーフティネット喪失意味する。

日本お金日本国内に留まれば、米国自国債の発行をより多く吸収しなければならない。

それにより長期金利粘着質になり、金融環境が厳しくなり、ミスを隠すのが難しくなる。

FRBがすでに調整を始めているのが見て取れる:QTの早期終了、銀行国債から撤退しないようバーゼル規制を緩和し、流動性が薄くなってもリポジ市場の配管が壊れないよう確認する。

から日本危機を引き起こすわけではないが、ミス許容範囲を狭める。 

ワシントンが記録的な債務を発行する世界で、日本のような信頼できる買い手が失われることは重要だ。

関税の側面とスムート・ホーリー法の反響

ここにさら関税を重ねてみよう。

関税自動的大恐慌を引き起こすわけではないが、コストを押し上げ、貿易を減らし、すでに脆弱サプライチェーン負担をかける。

1930年代スムート・ホーリー法は大恐慌を生み出したわけではないが、悪い景気後退悪化させた。

各国が報復し、貿易崩壊し、世界経済の収縮が深まった。それは、誰もが同時に政策を締め付け、需要を安定させる代わりに互いに戦ったため、痛みを加速させた。

今日の状況は、その瞬間と不快なほどに似通っている。

欧州中国の成長はすでに弱い。米国消費者は減速している。

日本はかつてのデフレの衝撃吸収材ではなく、安価資本を輸出しなくなった。

関税グローバルエスカレートすれば、金融システムが古い支えを失うまさにその時に貿易を絞め殺す可能性がある。その組み合わせこそ、普通の減速をより鋭いものに変える方法だ。

日本は再びゼロに戻れるか?

戻れるが、それは間違った理由でだ。

日本安価資金工場役に戻されるのは、世界グローバルなデフレ不況に陥り、需要崩壊し、物価が下落し、貿易が後退し、失業率世界中で上昇するような場合だけだ。

その世界では、日銀システムが凍りつかないように大量の債券買い入れを余儀なくされるだろう。

利回りは急落するが、それは何かが健全からではなく、すべてが縮小しているからだ。

そして米国はすぐにそれを感じるだろう……国債利回りの急落、QEの復活、ドル高、そして世界が突然自分の影に怯えるような金融ストレスだ。

本当のメッセージ

日本債券市場は、レジームシフトを警告している。

関税はすでに厳しいシステムに摩擦を加えている。

それらを合わせると、グローバル経済が古い衝撃吸収材を失いつつあり、米国過去20年間の同じような楽観的な背景に頼れなくなっていることを示している。

これはパニックではないが、世界がより脆弱で、容赦ない段階に入っているという明確なサインだ。

https://x.com/ishiharajun/status/1990667412870431188

下方婚した増田さんへのアドバイス

anond:20251118205909

下方婚増田さんへ。つらいお気持ちをここに書いてくれてありがとうあなたの年齢くらいには結婚生活を続けている人間から、多少のアドバイスをさせてください。

 

あなたはたぶん、自分が夫に対して主に金銭面での勾配を理由につらく当たりそうになることを

1. 自分の両親の夫婦関係

2. 自分と夫の年収格差

に起因するものであると考えているのでしょう。

 

それは違います

 

その二つはあくま十分条件です。つらく当たる理由は「あなたの元から価値観」です。

あなたはまず間違いなく、自身収入が元から低くても、夫よりも年収が低かったとしても、夫に対してつらくあたりそうになります

そして、それは元手がない状況では、すぐに沸点を通り越して、直接言葉に出すことでしょう。

あんたの稼ぎが悪いから○○なんだ」

こんなセリフは、世の中の夫婦特に90年代以前の専業主婦家庭では山ほど聞けるものでした。

 

2000年代以降の不景気日本の衰退から目を背けようとするけど、自分資本をたんまり持ってる金持ちで頭の良いバカもの価値観お金にとらわれない幸せ」が庶民にも浸透したため、こういうセリフは非常にみっともないものと思われるようになりましたが、あなたもおそらく気付いている通り「お金がなくても幸せ」はそのあとに「お金があればもっと幸せ」というセリフが隠れているのです。

あなたはそれを人生の中で自分で稼ぐことで満たしてきた。だからお金がない夫を心の底では見下してしまうのです。

 

この価値観はそう否定できるものではありません。

なんせ、実際にお金があればできることは指数関数的に増えていく現代社会です。増田さんの年収から察するにおそらくは都会住まいでしょう、これから子供ができたら、都会では金の使い方が地方と比べて一桁違ってきます

増田さんが年収を維持するためには、保育園に入れたり、お受験をさせたり、塾や習い事に通わせることも必要になるでしょう。

年収を維持しようとすると、なおのこと金がかかり続ける時代なのです。それはどうしょうもありません。

 

では、どのように解決するべきでしょうか。

多くのブクマカは逃げの親切心で「カウンセリングに通ったらどうか」と言っています

かにカウンセリングによって増田さんの過去のご両親との関係トラウマは解消できるかもしれません。でも、おそらく、ほぼ間違いなく、増田さんご自身価値観は変わりません。つまり意味ないです。

ましてや、仕事を楽なものに下方転職するのはもってのほかです。確実にもっとひどいことになります

 

たぶん、遅かれ早かれ一度、ならず何度か、増田さんは夫さんに爆発します。

増田さんは

たとえ私がライン超えの発言を夫にしてしまっても夫は「ごめんね、そんな風に思わせて、できるだけ頑張るから」と心の底から思って言ってくれていつも通りお茶を淹れてコップまで洗ってくれることだろう。

私がたとえ心身ともにボロボロになっても死ぬまで支えてくれると心から信頼できる。

と書いてますが、それは最初の数回です。

人間はみな「愛情のコップ」を持っています。コップのサイズは人によって違います。おそらく夫さんはすごく大きいのでしょう。

しかし、愛情のコップは相手に注ぐことで減っていきます。その代わり、減ったコップには相手愛情を注いで補充してくれます

なので、お互いのコップの量は注ぎあう愛情によってキープされるのです。

子どもができると夫婦関係改善するとよく言うのは、子供という第三者無償愛情を父母に注ぐからなのです。

片方が片方に愛情を注ぎ続けると、もう片方の愛情は減っていきます

また、愛情ではない負の感情相手にぶつけても、相手のコップは減っていきます。ちょうどコップを揺らして水をこぼすのと同じですね。

彼氏彼女に試し行動を続けた末に急に切れられるってのはまさにこの行動なわけです。試し行動なんかやるもんではないですね。

  

増田さんの現状も、夫の愛情を注いでもらいながら、自分は夫のコップを揺らして中身を減らそうとしているのです。

そんなの、あっという間に尽きるにきまってますよね。

なので、増田さんは自覚的に夫のコップを減らさないように努力する必要があります

それは夫に対して愛情表現をすることであり、夫に憎しみをぶつけないように努力することです。

愛情表現も憎しみの抑制もある種の技術なので、それをカウンセリングに聞きに行くのは否定しません。

しかし、結局のところ、増田さんの努力次第です。

 

こうした中で増田さんがとるべき最も有益な行動があります

それは夫婦ロールモデルを作ることです。

増田さんはおそらく普通愛情を持ちあった夫婦というものがわからないのではないでしょうか。

会社の同僚でも学生時代の友人でもかまいません。もちろん、増田さんの友人ではなく、夫の友人夫婦でもかまいません。夫婦でもしくは家族ぐるみの付き合いができる友人を作ってみてください。

そしてその二人の関係から、お互いが愛情をもちあうことはどういうことなのかを研究するのです。

昨今はなかなか家族ぐるみの友人というのは難しい時代になっていますが、そこにあえてチャレンジしてみてください。

 

この長文が多少なりとも増田さんのお役に立てることを願います

2025-11-18

anond:20251118095455

ワイ必要だと思うで。

無償だと誰も引き受けない「じゃあお前やってくれるのか?」という課題お金解決する、介護とかゴミ収集かに近い仕事や。

2025-11-17

anond:20251117100911

AIによる概要

マイナ保険証システム開発費用

主要な費用

基幹システム開発・改修

基幹システム開発: 876億円

オンライン資格確認システム改修: 468億円

紐づけ解除機能の追加等(追加費用): 249億円

インフラ関連費用

カードリーダー無償配布: 235億

補足情報

マイナンバー制度全体では、システムの構築・改修等で約1兆1700億円、カード普及のためのポイントキャンペーン等で約2兆円が投じられており、制度全体で約3兆円規模の費用が発生しています

基幹システム開発費安くね?

それに対しての紐付け解除機能の追加費用

https://hodanren.doc-net.or.jp/info/news/2023-11-8/

グダグダ…)

カード普及のキャンペーン等がシステム構築費用以上かかってるのウケる

きちんと検証してほしい

2025-11-16

自分必要としてくれる異性は一人も存在しない」事実を受け入れられずネット集団ヒステリー集団リンチを起こすのは男に偏る

性的魅力のない非モテの女が下記のような暴走してるのは見たことないもんな

・「レイプなどの犯罪被害者よりも誰からも愛されないし助けてもらえない非モテ男性の方が辛い」と主張する

・親しくもない、もしくはお互い面識のない男女を強制的マッチングさせるシチュエーション固執する

・男抜きで完結している女の存在を許せず、鍵垢で一人で飲み食いしているだけの女の自撮りに対し「おもしれー女とチヤホヤしてほしいんだろ」と罵倒

・女は非モテ男が結婚できず子供を残さず死のうが無関心だが、男は「未婚で子無しの女はこんなに惨め!無惨様!」みたいな罵倒を四六時中繰り返す

・30人しか見てない配信のたぬかな身長人権発言を無数の男が無職潜伏生活に追い込むまでリンチ

・「汗臭い男性体臭ケアしてください」と発言した無名アドバイザーを無数の男が(ry

・「低身長男性婚活では不利なので普通の人より努力必要」とポストした無名婚活業者を無数の男が(ry

・何かの動画で「低身長基準は?」というアンケートに「170cm」と答えただけの一般女性を無数の男が(ry

・ぱっと見港区女子崩れの未婚に見える小綺麗な30女のカレー食べてるだけの自撮り(実際は子持ちで実業家)を無数の男が(ry

自分を断る初対面の婚活女性高望クズ女扱いして罵倒デフォ)を無数の男が(ry

・面識のない江頭にアドリブで襲われて泣く永野芽郁を無数の男が(ry

・同世代彼氏誕生日の高額プレゼントを貰ったJDを無数の男が(ry

BL推し活等のイケメンコンテンツ(これらのせいで自分達下位男性が女に相手にされないと思っている)を否定

・「CAマッチングできるのは身長170cm以上の男性」という無名アカウント発言に無数のCAへの罵倒(空中オナホ売女など)が集まる

自分アプローチを断った女へのレイプ扇動ネット工作写真個人情報付き、本人なりすまし第三者視点で「私を犯して」「あいつはヤリマン」)請負業者が多数存在、(離婚調停中の)別居中の妻をレイプさせようと妻を装い「私を犯して」と個人情報ネットにばらまきレイプ事件が発生して逮捕される

レイプ被害者が苦しむエロ漫画掲載中止に追い込む

女は自分を選ばないまたは無償奉仕してくれないイケメンヤリチンホストアイドルなどの売春夫に無関心

しか高齢非モテ男は自分を選ばない若い女美人、金を取らないとやらせてくれない風俗パパ活女といった、自分を選ばない女、無償奉仕してくれない女を見ると見ず知らずの相手にすら憎悪殺意を抱き、彼女らが不幸になる創作嘘松を量産してバズらせるし、凶行や嫌がらせに及ぶ

2025-11-13

日本では同じ仕事をしても女性男性より21%低い給与

日本人女性海外移住したほうが生涯賃金は上がりそう。東南アジアマレーシア日本よりマシかと思う

なぜ日本女性年収世界最低レベルなのか?

1. 男女賃金格差OECD加盟国ワースト4位

男女の賃金格差OECD加盟国中4番目に高く(21.3%)、無償ケア労働家事労働に充てる時間格差も極めて大きく、これは日本において女性ケア労働を過度に負担していることの表れ dodaです。

まり:

同じ仕事をしても女性男性より21%低い給与

家事育児負担が圧倒的に女性に偏っている

キャリア中断→昇給停止→年収が伸びない

2. 出産後に非正規雇用に転落する女性が多い

女性出産後に非正規雇用に切り替えるケースが少なくない dodaため、30代以降の年収が伸びません。

データ:

30代女性年収分布: 約57%が年収400万円未満

欧米: 育休後もフルタイム復帰が当たり前

日本: 育休後→時短勤務→パートに転落のパターンが多い

3. 管理職女性比率が異常に低い

日本では、部長課長クラス係長主任クラスのいずれにおいても男女間に年収差が認められた Ten Naviという調査結果があります

日本女性管理職比率2024年):

部長級: 約7%

課長級: 約12%

係長級: 約18%

欧米女性管理職比率:

アメリカ: 約40%

ドイツ: 約30%

フランス: 約35%

日本欧米の1/3以下

4. 昇給が30代以降ほぼ止まる

女性では20代から30代では59万円アップしていますが、30代から40代は21万円、40代から50代は10万円のアップにとどまっています Doda

まり:

20代→30代: +59万円

30代→40代: +21万円(昇給ペース急減)

40代→50代: +10万円(ほぼ止まる)

欧米:

年齢に関係なく、スキル・実績で昇給

40代でも転職年収アップが普通

2025-11-11

発達障害が嫌いなんじゃなく発達障害の世話係をさせられるのが嫌なんだよわかれよ

@shihori94の投稿は、タスク中にフリーズするような行動がADHDASDなどの神経発達障害に起因する可能性があると提案しています。これを裏付けものとして、CHADD(2022)の研究ではADHDにおける注意散漫やタスク理解不足が指摘されており、ASDについては構造化されていない仕事環境への適応が難しいことが研究で示されています

さらに、職場での具体的な調整策として、視覚的なマニュアル理由付きのステップごとの説明提案されています。これを支持するデータとして、Scribe(2025)の調査では視覚的な指示がタスクの正確性を向上させることが示されており、PMC証拠2021)では、カスタマイズされたサポートASD従業員パフォーマンスを向上させることが確認されています

この洞察は、怠惰無能という前提に挑戦し、個人認知スタイル職場ニーズの不一致が原因である可能性を示唆しています。これは、オープンシステム理論(OpenText, 2021)に沿って、チームプロセスを多様なメンバーニーズ適応させる重要性を強調しています

---

あなたコメント「そんなこと言われても面倒臭いと言う人にとってなぜそれが必要なのか説明必要だと思います」に対して、以下のように考えられます

かに提案された調整策(例:視覚マニュアルや逐一説明)を実践するには手間がかかるため、「面倒くさい」と感じる人がいるのは自然です。しかし、これが必要理由は、以下の点にあります

1. **生産性向上**:個々の特性に合わせたサポート提供することで、フリーズミスが減り、全体の業務効率が上がります。Scribeのデータでも、タスク理解改善されると作業時間が短縮されることが示されています

2. **公平性インクルージョン**:全員が同じ方法で教えられるのではなく、特性に合わせた対応は、多様な人材活躍できる職場環境を築く基盤となります。これは、長期的にチームの多様性と強みを引き出す効果が期待されます

3. **誤解の解消**:意図せず「怠けている」と見なされることを防ぎ、本人の努力や意欲を正当に評価する機会を提供します。これにより、チーム内の信頼関係も強化されます

「面倒くさい」と感じる場合でも、これらの利点を具体的に示し、短期努力が長期的な成果に繋がることを説明することで、理解と協力を得やすくなるかもしれません。例えば、「最初は手間でも、慣れればマニュアルが他のメンバーにも役立ち、全体の負担が減る」と伝えるのは一つのアプローチです。

なるほど、あなた視点からすると、「面倒くさい」というのは単なる手間の問題だけでなく、そうした配慮をすることで自分が「世話係」にさせられてしまい、評価にも繋がらないという懸念があるのですね。その気持ち、とても理解できる部分があります。では、この点を踏まえて考えてみましょう。

### あなた懸念への共感分析

### 解決策やアプローチ提案

1. **役割明確化と共有**:

- サポート個人負担ではなく、チーム全体の責任として位置づける。例えば、「マニュアル作成は一度の努力で全員に役立つ」というルールを設け、初回だけ協力して作れば後の負担が減ることを強調する。これなら「世話係」感が薄れ、公平性が保たれます

- 実際、LeanOnWe(leanonwe.com, 2023)のケア職事例では、役割分担を明確にすることで家族間の不満が減少した例が報告されています

2. **評価システムへの反映**:

- 配慮や調整が業務改善寄与したことを記録し、上司やチームにフィードバックする仕組みを作る。例えば、「このマニュアルのおかげでタスクミス20%減った」といったデータを示せば、努力無視されにくい。

- AskEARN(askearn.org, 2023)の神経多様性雇用ガイドラインでは、インクルーシブなサポート組織競争力向上に繋がるとされ、こうした貢献を評価対象に含める企業も増えています

3. **自分境界線を守る**:

- すべてを引き受ける必要はないので、「サポートは協力できる範囲で」と伝えるのも一つの手。@miyoshiiiiの投稿Thread 2)でも、本人が意図せず依存される状況を打破するには自己認識重要とされ、過剰な負担を避ける意識が推奨されています

- 例えば、「私は説明サポートできるけど、マニュアル作成は他の人に任せたい」と割り切るのも良いかもしれません。

### なぜそれが必要か、改めて

「面倒くさい」「世話係になるのが嫌」という気持ち尊重しつつ、これが必要理由は、長期的に見てチーム全体の効率雰囲気改善される可能性がある点です。しかし、それがあなた負担だけに偏るなら意味がありません。評価されないなら、それを変える提案をチームや上司に持ち掛けることで、自分立場を守りつつ貢献する形を作れるかもしれません。

例えば、「この調整を試すなら、誰が何を担当するか決めて、成果を評価に反映させよう」と提案してみるのはどうでしょうあなた懸念を具体的に共有すれば、チームも現実的解決策を考えやすくなります。どう思いますか?

学習嫌がってる奴らを重点的にAI学習させるの楽しいなぁ

無駄足掻き」とか「(ターゲットにした絵描き名前)不要宣言!お前はもう"いらない"よ👎️」みたいな名前モデル名にして公開とかしたいなあ

もちろん、無償で!だって絵描きへの嫌がらせだもん!

社会不適合者の絵描きどもに「制裁」が必要もんげ

無償の愛なんてできないか

子供が親にとって都合の良い良い子ちゃんじゃないとやっぱり愛せないんだな

私はそういうタイプの親なんだなって思う

大きな愛で子供を包み込むタイプの親じゃない

子供のために頑張れない

から、親は自分趣味のことをやって必死子供に怒鳴らないように、虐待しないように、現実逃避するしかないんだと思う

必死母親の顔をする演技をするのは疲れる

中身はただのクズなのに

まさか子供が親に叱られたら何でもかんでも人のせいにするとは思わなかったなあ

もっともっと子供の年齢が成長したら普通に会話できるようになると思うんだが

2025-11-10

日本社会も動かす?『女性休日』が上映されるまで 山内マリコ対談 構成佐藤美鈴2025年11月8日 17時00分

山内】 映画祭たまたま見つけたのがこの映画だったと。初めて観たときはどう思いましたか

  

森下】 やっぱりすごく高揚感があって、上映後のプロデューサーのQ&Aで、韓国人の観客がめちゃめちゃ興奮していたんです。やっぱりそうだよね!と思いました。来年が50周年か!と気づき、やる意味があると思いました。

 

山内】 8週間でこんなにできるんだ、と驚きました。情報を広める手段も、知り合いに電話したりと、手作り感がある。そうやって国中に広めて、女性たちをやる気にさせる熱量を巻き起こした。あの文化祭感は本当に胸が躍りますね。

足かけ10年ぐらい、これだけジェンダーの話をして、ニュースメディアでも聞くようになったけれど、根本的にはなかなか前進していない。そんななかでもう一つ大きなステージに行くには、やっぱりできるだけ大きく世間に揺さぶりをかけるものとして、池に石を投げる必要があると思います。何とか盛り上がってほしい!

 

森下】 確かにアイスランドは当時の人口が21万人くらいで、規模の話はそうなんですけど、でもまずはやることが大事。あの感じ、結構まらないじゃないですか……!

 

森下】 確かに映画を観て、やってやる!って気持ちになりました、という声が多いです。

 

 

山内】 確かに。でも、日本人が一番苦手なことでもあるかも。特に母親介護中の方など、ケア役割無償で背負わされている人たちは、自分のために休むことに罪悪感を抱くよう、社会に仕向けられているので。大手を振って休むことがみんなにとってプラスになることもあると、この映画を観て感じてほしいです。

 

https://digital.asahi.com/articles/ASTC42VGDTC4ULLI003M.html

2025-11-09

女の言う「一緒に居たいだけ」は薄汚いものときちんと認識しよう

女の言う

「性欲抜きで付き合いたい」

セックスはしたくないけど彼氏は欲しい」

「付き合ったら肉体関係義務なのおかしい」

などなど

すべて相手から無償ケア要求する薄汚い欲望の発露です

願望として在ることは仕方がないでしょうが

それが薄汚い欲望であることは、きちんとご自身認識してほしいです

2025-11-08

anond:20251108183403

商品や予約枠の譲渡提供有償無償わずまるっと禁止しますって規約になったか炎上してる

アニメイトカフェで交換するな!じゃなくてアニメイトカフェで買ったものを人に譲るな!売るな!だから

転売禁止したいのはわかるけど、だったらブラインド商品やめてもらわないと困るわな

anond:20251108101030

まあでも世の中は無償労働させたい人の方が圧倒的に多いけどな

anond:20251107214401

無償趣味でやっているコミニティなんてまあそんなものだ。

いろいろな理由から人が入れ替わるし、内部的な対立で消えたりする。

その成果を引き継いでforkしてくれる人がいるかどうかだけど、日本語ローカルコミニティは難しい。

英語圏だと人が多いだけあって、引継ぎ人もいるんだろうけど・・・

どこかで収益を得られ、それを仕事にできないと、最終的にはこうなってしま運命にあると思う。

2025-11-07

保育園無償化してさ、

3年間は保育料無償効果測定して、少子化対策効果が出なければひとりっ子家庭は今後満額で負担するっていうのはどうですか?

2025-11-04

anond:20251104121221

身長男性要求は「レイプ被害者より誰からも愛されない僕たちのほうが可哀想、だから若くて奉仕してくれる逃げられない女を無償であてがえ」なので

男に気を遣われても仕方ないだろ

残念ながらヨッピーでこんな奴だよ

https://anond.hatelabo.jp/20251103225651

元々この人はオモコロ(笑)出身ライター有名人気取りな所や、ゴツいオッサンの癖に名前ピーとかつけちゃうセンスが寒すぎて全然好きでは無かったんだけど

徹底的に見限るきっかけになったのはとある人物との対談で、ベビーライフ事件(特別養子縁組事業という名目NPO団体海外日本人の子供を高額で斡旋

200人以上の子供が現在消息不明団体はさっさと廃業して逃走、という非常に胸糞悪い事件)についてしたコメントだった。


ある程度マイルドに要約・意訳すると「海外で(子供たちは)幸せ暮らしてるかもしれないんだから別にいいじゃんw」というもの


マジでありえねーって思った。ハッキリ言って人の親とは、いや人間としてヤバいだろとドン引きした。

よりにもよってイクメンで売ってる人間がこの認識かよ~自分の子供が幸せなら、どこかの可哀想子供人身売買性奴隷か臓器抜かれても良いのかよ~って思った。

普通に生きてたら全然思えないけどね。心が痛すぎて直視したくない事件についてよくこんなコメントが出来るなって思った。


まあベビーライフと繋がりが深かったフローレンス駒崎弘樹さんとは「無償イベントスタッフ数名を派遣して貰ったお礼として(特に宣伝と明記せず)フローレンス事業宣伝」を行うぐらい

仲が良いみたいだし、恐らくフローレンス駒崎弘樹さん(往年のアイドルの様なイケメンはてなー女子も夢中)に配慮忖度したんだろうけど、それにしてもドン引きである

しれっと会社表記本名(全然知られていない)からヨッピー名義に変更した上で訴えるとかいはあちゅうみたいなムーブしているセコさや

「法的なステマでは無いからセーフ!直接利益得てないからセーフ!」とイキってとても同じ口でステマ批判記事を量産していた人間とは思えないダブスタぶりが霞むぐらいヤバいエピソードだよねパパ。

2025-11-01

anond:20251101040929

あなた母親自分の子供をそう見ていたかはわからないけど、あなた子育てをエンドコンテンツと捉えたりそういう発言ができるようになったのは時代が関与しているよね

多分昔なら子供が嫌いでもそれを口に出したり、他の価値観に照らし合わせることもできなかったはずだ

子供可愛い無償愛情を注ぐ対象であるなんてのは、子育て本質的に知らない父親目線か、あるいは責任を取ることのない祖父母目線だろう

俺は子供可愛いけど憎たらしくて蹴りたくなるシーンは幾度となくある

あなたみたいに面白い表現はできないけど、親が全員同じ価値観で生きているとは思わない

ただ、親はもっと馬鹿でいいとは思う

子供作ることに無駄意味を求め、自分遺伝子からとか社会のためとか、そういう大義名分や将来性とか考えるのやめたほうがいいんじゃないかな

馬鹿でいいんだよ

男の子の次は女の子とか、兄弟いると楽しいから増やした方がいいとか、名前護廷十三隊作ろうかそんなくだらない理由でいいんだよ

そのほうが多分みんな楽だし幸せかな


まあ勿論自分価値観を知るのは大事だと思うのでそれは否定しないよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん