小五の息子。
学校のテストはいつも40~60点の間をウロウロしており、悪いときは20点代もある。俺(父親)が自宅で勉強を見てやっても分かるが余り勉強が得意な方ではない。
運動も苦手で、小学校入学と同時に入ったサッカークラブは全く着いていけず半年で辞めてしまった。学校の体育も、補講を受けるほどではないが芳しい活躍はしていないようだ。
実は念のため幼児の時から発達検査などを受けていたが、全てシロ。なんの診断も降りなかった。
実際、学校の態度で何か言われたこともなく、サッカークラブを辞めたころ多少反抗期は有ったが基本的に優しい子だ。
要するにちょっとだけ要領が悪くて奥手なだけで、普通のゲーム好きな可愛い息子である。
顔も、ゲーム好きなところも、ちょっと生意気な性格も全部俺に似ている。
勉強以外は。
俺は公立の小中高を経て、実家から通える京大の工学部に入った。特に勉強を頑張った記憶はないし塾にも行っていない。体育や音楽の実技はてんでダメだったが、五教科は学校の授業をなんとなく聞いていたらそれで十分だったからだ。陰キャ友達と徹夜でスマブラしたりしていたことの方がよく覚えている。
大学でもゲームサークルみたいなところに入ってポケモンとモンハンにはまり、バイトもあんまりせずゲームばかり修士までの6年間続けて、学科の推薦で今のメーカー研究職に収まった。
こう書くと嫌みにしか聞こえないが、俺は学校の勉強で苦労したことがないから、今息子に本当の意味で寄り添えている自信はない。
息子が小学校のテストでつまづくとは正直思わなかった。彼は何が分からないのかが俺には分からない。教科書読んだらテストの準備なんてそれで終わりと思っていた。
妻は今からでも中学受験に切り替えればとか言っているが、正直今からでは間に合わないと思う。
それに、多分息子本人のためにもならないと思う。無理やり中受の勉強をさせても身が入らないだろうし。
でも、学校の勉強で良い点を取って良い大学に受かって良い会社に入る、という昭和臭全開の人生しか俺は経験していないから、その勉強が出来ないとなったときに、将来息子が独り立ちするにはどうすれば良いかが分からない。勉強が苦手で、今のところ他に得意なことも見つけられていない我が子に対して、親は何をしてやれば良いのか分からない。
たぶん子供に興味がないんだろうな。あったらそんなに薄っぺらい見方にはならん。あるいはAI作文か。
無駄に具体的なディテール散りばめればリアリティ出るわけじゃねえよっていう好例だね。
あんまり子供を自分のようにコントロールしない方がいいんでないの?😟 まあ、最悪のケースを考えるにしても、子供が自立できなかったら、最低限援助するお金はいると思うので、...
アドバイスオッサンって何で滅びないんだろう
🤠「ヒマだからな!」
学習障害かもしれない なんか文字が読めないとか音声なら頭に入るとか逆さまに読むと読めるとか色んな人がいるらしいよ
お前のAI増田すげーつまんないんだけどさ、はてなーには刺さるんだよな。 はてなーは頭が悪いから、これがAIによって書かれた釣り餌まみれの記事だってことさえ気づかずに「自分の言...
運動は苦手でも体は鍛えさせとけ 筋トレでもランニングでも水泳でもいいけど体を鍛えるのは無駄にはならない できれば食事管理と金銭管理も一人できるようにさせとく これで十分
水泳一択。 運動神経悪いやつが個人的にランニングやっても体育で5は取れないが、水泳やってれば5は取れる。 あとはピアノもやってればベター。小5だとちょっとしんどいかもしれんけ...
ふむ、また水泳やるかなあ…😟
勉強以外は。以降はAI臭すぎてちょっと
息子さん読書はできるのかな? 小学生くらいの勉強だと読解力が全てだと思うから、面白そうで簡単なものでも、ちょっと背伸びしたものでも、何か引っかかれば。 自分と違うタイプ...
そんなにAI臭いのかこれ?俺も昭和全開だから時代の流れについて行けてないわ 俺も自分では勉強しなくて京大に入った口だ、努力習慣なくて出世から外れて今はしがない個人塾を経...
淡々してるからAIっぽいのはあるな
冷徹に客観視しているが状況を測る能力がないから他人事感のある表現になったように見える。 文章はきちんとしているのに状況を理解出来てないという落差が AI っぽい印象を与えてい...
冷徹に客観視しているが状況を測る能力がないから他人事感のある表現になったように見える。 これらは結構あるな。 なんか文章から滲み出る他人事感が凄いんだよな。 AIじゃなかっ...
AI判定したがる人って、それしかできないんだよね 素人でもできそうな当たりはずれの予想しかしないのに、なんか理知的に(自分としては)見えるのが絶滅しない理由
お前やってること同類の浅さだけど自覚ある?
どうしててそうやって自分以外のものを下げることでしか自意識保てないんだ? AIかどうかなんてマルバツでしかなく、理由は全て後付けで良いという最も素人向きの仕事だろうが なに...
気に入らないものを見ると「〇〇しかできない」みたいな設定をつくって言い張るのって 適当に判定して後付けで理由つくるっていうのまんまやん? 自覚ないわけ? しかもAIっぽく見え...
私立の中高一貫出身で「自分では勉強しなくて京大に入った口」ごときが「俺も」とか仲間意識出してるのくっそ気持ち悪いんですけど。
ブクマ見てもほとんどいないけど。 この増田のように左翼、ネトウヨとかカテゴリーを叩いている人は落ちこぼれwwww 少しだけ頭はよかった過去があるので、過剰に叩いてしまう。
んん?日本語通じてる? 私立の中高一貫校に入って他人からの強制で頑張って勉強して京大に入った人間と、適当に過ごして京大に入った人間とでは、前提が全然違うだろ。
そりゃ人により違うんじゃない?w
AIっぽいというか AIそのもの
https://b.hatena.ne.jp/entry/4779283746175414465/comment/hinonono 増田がAI臭いんじゃなくて、AIが人間臭いのよ。益々区別できなくなってくんだから、証拠を残す気のない匿名だと気にするだけ無駄 ...
この増田もAIっぽい 中身が薄いのにやたら長文な辺りが
はてなは自分より下になる存在が欲しいから、とりあえず理解できないものをAIとする傾向にあるというだけ 気に入らないものは全てAIの仕業と思えば自分は傷つかないとすら思ってる
それ「教育虐待」の設定じゃん
塾の増田が「小学校のテスト20点は本気でやばい」「そもそも問題の意味がわかってない」って書いてたやつ読んで、 「あ、うちだ…」と思ったので、実際にそのゾーンを歩いてる親側...
違ったら悪いけど。Grokで出力した? 理由としては ・「◯◯=◯◯」という言葉を使いがち(Grokはこれよくやる) ・「、」で改行(Grok構文の特徴的なクセ) ・見出し付きで、その見...
言いたいことをChatGPTに入れてベース作ってもらって、意図しないところを修正した感じ。
中高一貫の私立出身の奴がなぜ公立中を動物園と断言してる? 憶測と偏見で語ってるだけだよね。
個人の日記なんて「憶測と偏見で語ってるだけ」しかないだろ
少子化で人手不足なので、高校まで卒業できたら、どこかに就職はできるだろ。 高収入じゃなくても実家から出ないんだったら貯金できるし、普通に老後まで暮らせるだろ。 とにかく...
小学生のうちに検査しておくことが一番大事。 検査してそれなりの診断結果が出た実績を作っておくことで、療育手帳からの生活保護申請で、100%通る。 これが中学生以降になると、幼...
これはGPT-5・・・いやGemini 2.5 Flashだな
勉強しか出来ないチー牛ゲームオタクが勉強だけで大企業に入り大企業の高収入パワーで結婚して子どもを産んだら、勉強チー牛オタクの勉強抜きが爆誕したと。 子どもが可哀想すぎる...
発達障害の見分け方 睡眠障害がある。 興味があること以外に集中できない。 スクリーンリードタイムが長い。 周りから嫌われている。 キレやすい。 トンチンカンなことを言う。 goon...
ひと口に勉強っていっても学校の勉強だけが勉強じゃないし、サッカーだけが運動でもないでしょ。 料理とかプログラミングとか楽器とか絵画とか色々教えてやったり、サイクリングと...
流石に今の小学生が大人になるころはシンギュラリティが起きて働かなくていいようになってるだろ